【secret base】First anniversary Collection 2022*フラワーヘアーアレンジショー

【secret base】First anniversary Collection 2022
フラワーヘアーアレンジショー
名古屋ガーデンパレスに【secret base】がOPENし、
2022年6月30日で1周年を迎えます。
これを記念して、フローリスト早川統陸が手がける
『フラワーアレンジショー』の開催が決定!
全国から応募をいただきモデルに決まった20名が、
ランウェイをウォーキング。
ホテルランチを食べながら、
早川統陸が手掛ける『花×異素材』の
フラワーヘアーショーをお楽しみください!
#01 イベント詳細について
About First anniversary collection.
開 催 日 2022年7月17日(日)
時 間 受付10:30 開演11:00(ランチタイム12:00~13:00) 終了予定15:00
内 容 フラワーヘアーアアレンジショー
みやびデザインの花冠を付けてステージ上でランウェイ体験 ※希望者のみ
ホテルランチ(ワンドリンク付き) ※アルコール別料金
場 所 名古屋市中区錦3-11-13 名古屋ガーデンパレス3階
参 加 費 大 人 5,000円
子ども(小学生以下)3,500円
受付開始 2022年6月20日(月)10:00より
申込期限 2022年7月3日(日) ※先着順、定員になり次第受付を終了いたします
支払方法 事前来館による現金、銀行振込、現金書留 ※7月4日(月)必着
振込先/三菱UFJ銀行大津町支店 普通口座1399768 お客様番号K9998
日本私立学校振興・共済事業団名古屋ガーデンパレス
※お振込みは、申込代表者名にてお願いいたします ※振込手数料はお客様負担となります
現金書留/名古屋市中区錦3-11-13 名古屋ガーデンパレス「7月17日イベント係」宛て
#02 フラワーヘアーアレンジショーについて
About Flower Hair Arrangement Show.

早川統陸が手がけるアート空間
花 × 異素材
早川のテーマ「笑顔の花をいっぱい咲かせたい!」をもとに
花をメインに色々な“異素材”を組み合わせ
ステージ上で作り上げる<フラワーショー>をお楽しみください。
- 花の子 ツノの子 ドールの子 -


#03 ホテルランチメニュー
Hotel lunch menu.
<大人料理> 洋食コースメニュー
・スモークサーモンとコンディメント
・馬鈴薯のポタージュ カレー風味ポテトを添えて
・白身魚のカツレツ トマトチーズ焼き
&牛フィレ肉のグリルバジル風味の赤ワインソース
・2種類のガトー&季節のフルーツ盛り合わせ
・パンとバター
・コーヒーまたは紅茶
<子ども料理> ランチプレートメニュー
・チキンライス
・チーズハンバーグ
・エビフライ
・フライドポテト
・ミニカップスープ
・2種のケーキ
※仕入れ状況によりメニューが変更となる場合がございます。
※アルコール類は別料金でのご用意となります。
#04 フローリスト早川統陸プロフィール
Florist Noriku Hayakawa Profile.

早川 統陸(ハヤカワ ノリミチ)
花MiYABi 取締役デザイナー
『花贈りを文化に…』 をテーマにフラワーショップを拠点とし
ウエディングやディスプレイなどジャンルにとらわれず花のある空間をプロデュース
TV・ラジオ雑誌・新聞などに出演多数
・フラワーデザインコンテスト全国大会 優勝連覇
・ウィメンズマラソン優勝者 オリーブ冠、ビクトリーブーケ制作
・大相撲名古屋場所 優勝者花束制作
・愛知万博10周年記念 異次元に咲く花空間デザイン
・桂由美グランドコレクション ブーケデザイン
・TBS毎日放送「おとな会」密着取材 出演
・伊勢志摩サミット 中部国際空港飛行機タラップ装花 プロジェクトリーダー
#05 申し込み・問い合わせについて
Application and Inquiries.
イベントへの申し込みは、メール又は電話で受け付けます。
必要事項をご連絡ください。
申し込み 名古屋ガーデンパレス イベント係
電話番号 052-957-1027(営業課直通)
メ ー ル shiryo9571027@hotelgp-nagoya.com
必要事項 ①代表者氏名(フルネームを漢字で) ②電話番号 ③申込人数(大人と子どもそれぞれ) ④子どもの年齢
受付開始 2022年6月20日(月)10:00より
申込期限 2022年7月3日(日) ※先着順、定員になり次第受付を終了いたします
#06 注意事項
Precautions when participating.
・座席は指定席です。座席配置の都合により、他のお客様と相席になる場合がございます。ご了承ください。
・アルコールの用意もございます。(別料金)
・車を運転されるお客様へのアルコール類の提供は差し控えさせていただいております。
アルコールを召し上がる場合は、必ず公共交通機関をご利用いただきご来館ください。
・申込された方の氏名・メールアドレスなど特定の個人を識別できる情報(個人情報)を適切に取り扱い、他で使用することはございません。
・国・県からの要請(入場制限・酒類提供制限)により、開催を中止する場合がございます。予めご了承ください。
・開催中止の事態に至った際は、返金させていただきます。